九州での琵琶説教

先日、福岡へ琵琶説教に参りました。九州でのお説教は初めてで、気質がわからず緊張しましたが、修行時代の同期の寺院でしたので、安心して溶け込むことができました。

  

当日、佐賀からも同期が駆けつけてくれました。やはり 同じ釜の飯を食べた仲間は良いものです。20年以上ご縁がありませんでしたが、すぐに当時の3人に戻りました。皆、体型は一回り、いや、2回り大きくなりましたが(笑)、本質の部分は変わりません。40代になると 叱られることが少なくなりますが、昔の仲間は本音を語ってくれ、ハッと気付かされることが 多々ありました。

グーグル、モルガン・スタンレーで人材開発を務めてきたピョートル氏のお話です。
英語の「ナイス(nice)」と「カインド(kind)」は、どちらも「優しさ」を表しますが、意味するところは違います。いつもニコニコ笑って人当たりがいいのは、「ナイス」な人です。しかし、ニコニコ笑っているだけで、もしかしたら僕が目の前でコーヒーを何十杯飲んでいても、何も言わないかもしれません。「ナイス」な人は「いい人」かもしれませんが、「当たり障りのない人」「どうでもいい人」でもあります。一方、「カインド」な人は、僕がコーヒーを飲みすぎていたら、「ピョートルさん、コーヒー飲みすぎじゃない?」と言ってくれます。見て見ぬフリをするのではなく、相手のことをよく見て、相手のためになることをアドバイスする。「カインド」な人は相手のためを思って行動する「親切な人」です。リーダーシップの「優しさ」は、「ナイス」ではなく、「カインド」の「優しさ」です。親は子供に優しく接する。店員さんはお客さんに優しく接する。恋人同士、友達同士でも優しく接する。「優しさ」は相手との信頼関係を築く最初のステップです。 (『0秒リーダーシップ』 すばる舎)

私は ” 優しい坊さん ” と評されることが多いです。それは どちらかと言えば、人の良い面を見て、優しい言葉をかける「 ナイスな存在 」 だったのかも知れません。しかし、僧侶生活も20年が過ぎ、これから求められるのは、本質を突く優しさ(カインドな存在)なのかも知れません。この旅で、今後の人生にとって 大切なことを再認識させていただきました。ご接待くださった有縁の皆様、誠に有り難うございました。アンコールをいただいたので、また参らせていただきます!感謝

念願の豚骨ラーメン

念願の豚骨ラーメン♪

名産のキノコをお土産にしました!

名産のキノコをお土産にいただきました!

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

九州での琵琶説教 への7,879件のコメント

  1. ピンバック: zimn铆 komplet vel. 122 posledn铆

  2. ピンバック: baby wear snowsuit jackets outerwear down cotton hooded winter coats for girls infant snow clothes kids coat clothing jacket

  3. you may have an amazing blog here! would you like to make some invite posts on my weblog?

  4. I simply wanted to say thanks all over again. I am not sure what I could possibly have undertaken in the absence of these tips contributed by you concerning that area of interest. This was a very horrifying condition in my circumstances, however , seeing a expert strategy you dealt with it took me to cry for gladness. I’m just grateful for the advice and then sincerely hope you comprehend what a great job you are always carrying out instructing many people all through your webpage. More than likely you have never come across any of us.

  5. Kuhr より:

    I want to show some appreciation to the writer for bailing me out of this type of condition. As a result of searching through the world wide web and getting views which were not pleasant, I assumed my life was well over. Being alive without the presence of approaches to the issues you’ve resolved by means of this guide is a critical case, as well as ones which may have adversely damaged my career if I hadn’t encountered your blog post. Your own understanding and kindness in handling every part was tremendous. I am not sure what I would’ve done if I hadn’t come upon such a step like this. It’s possible to now look forward to my future. Thank you very much for the specialized and results-oriented help. I won’t hesitate to suggest your blog to anybody who would like support on this issue.

  6. I have figured out some new points from your web page about computers. Another thing I have always assumed is that computer systems have become an item that each household must have for many reasons. They offer convenient ways in which to organize the home, pay bills, search for information, study, listen to music and even watch shows. An innovative way to complete these types of tasks is with a laptop computer. These personal computers are mobile, small, strong and mobile.

  7. I mastered more a new challenge on this fat loss issue. One particular issue is that good nutrition is very vital when dieting. A massive reduction in bad foods, sugary foods, fried foods, sugary foods, red meat, and bright flour products may perhaps be necessary. Retaining wastes bloodsuckers, and wastes may prevent desired goals for fat-loss. While specific drugs in the short term solve the situation, the unpleasant side effects are certainly not worth it, and they never give more than a temporary solution. This can be a known indisputable fact that 95% of celebrity diets fail. Many thanks sharing your notions on this site.

  8. ピンバック: polsterhose berlin besonders starker pushup

  9. confetti より:

    Usually I don’t read article on blogs, however I wish to say that this write-up very pressured me to try and do it! Your writing style has been amazed me. Thank you, quite nice post.

  10. ピンバック: ako si vybra钮 spr谩vnu 拧kolsk煤 ta拧ku