月別アーカイブ: 4月 2012

楽しさと厳しさ

最近、子供にまつわる事件事故が多発しています。昔の子供について、渡辺京二著『逝きし世の面影』には、江戸末期に日本にやってきた外国人が日本の子供達の様子を見て「世界中で両親を敬愛し、老年者を敬愛すること、日本の子供にしくも … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 楽しさと厳しさ はコメントを受け付けていません

穀雨

先日の暦は「穀雨」でした。「穀雨」とは「雨が降って百穀を潤す」という意味からきている言葉で、この時期はやわらかい春雨が降る日が多くなります。 この穀雨で、嵯峨嵐山にある奉職寺院の桜は全て散りました。今年も綺麗な花を咲かせ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 穀雨 はコメントを受け付けていません

十三詣り

今年も十三詣りの季節がやって来ました。土曜日ということもあり、渡月橋では多くの子供達が着物を着せてもらい歩いています。頬笑ましい光景でした。 十三詣りとは、数え年13歳(厄年)した男女が厄難を払い、智慧を授けて下さるよう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 十三詣り はコメントを受け付けていません

花まつり

昨日4月8日は「花まつり」でした。別名「灌仏会(かんぶつえ)」ともいい、お釈迦様のご生誕を御祝する行事です。日本では仏教伝来以来の歴史があると言いますが、最近では知らない方も多いようです。作法としては「花御堂(はなみどう … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 花まつり はコメントを受け付けていません

桜の入学式

今年の入学式は、ちょうど桜の開花時期に当たりました。今の私達には入学式と桜は一体のように思いますが、ある方から明治初期の入学式は9月だったと教わりました。それは高等教育学校や師範学校の先生のほとんどが欧米人で、外国の制度 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 桜の入学式 はコメントを受け付けていません

春の嵐

昨日は日本列島を暴風が襲いました。隣の牧町では電柱が17本も倒れるという被害がありました。他県でも同様の被害があったようですが、混乱もなく助け合う日本人の精神は素晴らしいものがあると思います。 去年の東日本大震災の直後、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 春の嵐 はコメントを受け付けていません